軍事研究の回想録
『軍事研究の回想録』
昨年5月から約1年にわたって『軍事研究』に「一陸上自衛官の回想録」を書いてきた。
これはジャパン・ミリタリー・レビューの横田社長から依頼を受けて書いたものだが、私の回想録というより私が勤務した時代の陸上自衛隊の回想録を主体にして安全保障法制・防衛力整備・日米防衛協力などについて当時の状況を振り返って書いてみた。今年の6月号で14回になったので終わらせてもらった。当時の自衛隊の姿の一端を理解してもらえれば幸いである。
記載した分量もページ数も多くなったので、別途本にして配ろうと思っている。その際にはまたご連絡いたしますので、ご興味のある方は読んでください。
安倍総理が憲法改正に当たり、自衛隊の合憲化を自らの使命として具体的な議論をしていきたいと表明していることは、安全保障を真剣に考えている証左だろう。
反対に学者の多くが憲法改正には『国民的議論』が必要だと指摘しているが、この『国民的議論』が曲者で結局何もしないで半世紀が過ぎた。
自衛隊は憲法違反といわれ日陰に生まれ世を忍んで育ってきた。だが諸先輩のご努力で精神の支柱はしっかりと育っている。
回想録の最後に書いた言葉は
「陰に生き 今を忍びて鍛えつつ なお失わず日の本の心」である。
これが私の体験した自衛隊の姿だった。(松島悠佐、2017.5.10)