2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 海上自衛隊の新しい艦種名称について 満載排水量19,000トンの「ひゅうが」「いせ」同じく26,000トン「いずも」「かが」の艦種はヘリコプター搭載護衛艦、艦種記号はDDHである。 その名称について、以前この欄にも書いたが(H25.8.23「航空母艦」)艦 […]
2016年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「軍歌・隊歌」 前回、「訓練パレード」の話で陸・海・空各自衛隊の行進曲が違う話をしました。 今回は「軍歌」というか、自衛隊では「隊歌」についての話です。 陸上自衛隊の隊歌は「栄光の旗の下に」「この国は」だそうです。海上自衛隊隊歌は「海を […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「訓練パレード」 自衛隊に入隊すると、先ず「基本教練」というものを教えられます。 「気を付け」「休め」等個人の動作の行い方と、部隊としての動作についてです。教官も、何も知らない若者を教育するのですから、かなり早い時点で教えるのが「集まれ」 […]
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「自衛官の社会的地位」 私が自衛官の現職だったころは、恋愛結婚と見合い結婚が、概ね半々だったような気がします。現代では、ほとんど見合いというシステムが少なくなり、「年頃だからそろそろ身を固めた方が…」というような言葉もあまり聞かれなくなりました […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「階級意識」 自衛隊では、将官から、曹士まですべて順番がつけられています。旧軍では「技術将校」「経理将校」などには指揮権がなく、別扱いになっていましたが、自衛隊では一応全員の中の先任者が指揮権を持つことになります。 これは、自衛隊が、 […]
2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「ヨーソロー」 「呼ーんでるぜ 呼―んでるぜ 七つのが・・・・・・ヨーソロ ヨーソロ ヨーソロ 五つボタンに夕陽が赤い」これは、1964年(昭和39年)の日活映画「若い港」(山内賢、泉雅子出演)の主題歌で、宮川哲夫作詞、吉田正作曲、歌手 […]
2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「航空母艦」 本年8月6日に海上自衛隊の新しい護衛艦「いずも」が進水しました。 わが国ではあまり話題にならなかったのですが、欧米のメディアで取り上げられ、中国では「軍国主義化」の象徴のように報じられてから、我が国でも報道されました。 […]
2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「特技制度」 陸・海・空の各自衛隊では、特技制度というものが定められています。 ところが、これについて各々全く違う形で定着しているのです。 前に、少し話しましたが、航空自衛隊では職種間が縦割りで、自然と特技別に配置されたり、移動も特技 […]
2013年6月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 日本の誇る潜水艦 先日、辛坊治郎さんと岩本光弘さんが太平洋上で遭難し、海上自衛隊のUS-2救難機が救助に成功したニュースが報道されました。 このコーナーで、日本の誇る技術として、昨年4月17日にUS-2を紹介していましたので、20万件を超 […]
2013年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 永岩一郎 自衛隊おもしろ話 「伝統、旗と色」 まえに、自衛隊出身のT参議院議員が「陸上と、航空は自衛隊だけど、海上は自衛隊ではなく、海軍だよ」と言っておられたことを紹介しました。 しかし陸上自衛隊も、大日本帝国陸軍の伝統を数多く受け継いでいます。 その一つが「旗」に […]